よくある質問
- 医療レーザー脱毛は痛くないのですか?
- 一瞬、輪ゴムでパチンと弾いた程度です。当クリニックでは照射と同時に冷却ガスで脱毛箇所を冷やしながら行っていますので痛みを感じることはほとんどありません。
- アトピーですが、脱毛できますか?
- 基本的にアトピーだから脱毛できないということはありません。
ただし、炎症などの症状が出ている場合は状態によっては避けたほうが良い場合もあります。 - エステでもレーザー脱毛を行っているようですが、どう違うのですか?
- エステティックサロンでも"レーザー脱毛"と称して行っているところがあるようですがこれは医療機関が行う医療レーザー脱毛とは異なるものです。医療機関以外のエステなどで使用されるレーザーは出力が弱く、医療レーザー脱毛のような優れた効果をあげることは相当難しいと言えます。
- 身体のどの部分の脱毛が可能ですか?
- 基本的に全身の毛の脱毛が可能です。ただし、産毛又は色素の薄い毛はメラニン量が少ないためにレーザー光が反応しずらく、完全に脱毛されない場合があります。
同様の理由でレーザー治療の過程で毛の性状が変化し産毛状態になった場合、脱毛されない場合があります。ほくろのある箇所は火傷をしてしまう可能性がありますので避けたほうが良い でしょう。 - キビやニキビ痕になっているところにレーザーを当てても大丈夫ですか?
- レーザー脱毛は色素に反応するため、ニキビ・ニキビ痕の色合いによってはレーザー照射できない場合があります。
照射が可能かどうかは医師が肌の状態を詳しく見て診断いたしますので、是非一度カウンセリングに足をお運び下さい。 - ヒザ下やヒジ下に、足の甲、足指や手の甲、指は含まれていますか?
- ヒジ下・ヒザ下の照射範囲には 足の甲・指・手の甲は含まれます。